一般的に男の子は生後30日目、女の子は31日目にするようですが
最近は予定日前後の吉日を選んで近くの神社でお詣りする方が
増えてきています。
omiya_q_0
男の子はのしめ(紋入きもの)、女の子は初着(紋なし)を着用します。
母親も祖父も紋服が正式ですが、訪問着又は色無地きもの・小紋でも差し支えありません。
夫側の祖母が赤ちゃんを抱いて行くのが習わしです。
母親はその後に従います。父親や御親族が付き添われるのもよろしいかと思います。
お祝着はのしめ、初着とも祖母が赤ちゃんを抱えだき祝着
を赤ちゃんの背中で覆って結び、紐を祖母の肩から首に回して後ろで結びます。
お祝着は、七五三(3才用)、お正月、結婚式の披露宴のパーティー席などにも
ご使用できますので、出来るだけお召しになられてください。